生姜

寿司の共、ガリでは味の引締めとともに、殺菌作用でも知られています。また生姜湯などの飲み物では身体をよーく温めてくれますよね(*‘∀‘)。
控えめながらも存在感ある味わいだけでなく、機能性に於いても充分に頼りにされています。
先日のブログでも紹介した“ファイトケミカル”でいいますと、生姜には「ジンゲロール」、「ショウガオール」という種類のものが含まれています。
「ジンゲロール」は、“殺菌作用”“免疫の調整作用”“発汗作用”といった効果が確認されています。これからのシーズン、夏バテ予防には、頼りになる存在ですね。
「ショウガオール」は、“冷え解消”“免疫力の向上”“痛みの緩和”などが挙げられます。
より強い身体(防衛体力)、偏頭痛などの解消にも期待が高いです。
健やかで、快適な日常を得るという意味で、非常に強い味方では無いでしょうか?
ぜひとも、おうちの食卓にひとつまみの生姜を添えてみてください!!(*‘∀‘)
(R7.6.14)