東京都国立市のパーソナルジム RADIA(ラディア)国立

初心者、低体力者から上級者、アスリートまで。運動効果、レベルアップを達成するプライベートジム!

変わりたい!ベテラントレーナーがあなたのためだけのオンリーワン指導でその願いを叶えます

ホームブログ ≫ 前脛骨筋 ≫

ブログ

前脛骨筋

0000508153.png
下腿前面、脛に沿うように在る筋肉。「前脛骨筋」。一見地味にも見えますが、日常生活においてたいせつな役割を担っています。
この前脛骨筋は、足関節を背屈し、足関節を内反します。歩行の動作においては、しっかりとつま先を挙げ、躓かないようにするワケですね(∩´∀`)∩
加齢に伴いこの前脛骨筋に衰えが見えてくると、歩行時につま先が下がり転倒事故にもつながりかねませんね。(-_-;)…
椅子に座った姿勢から立ち上がる時、足関節は背屈し下腿の安定性を保ちます。この時も前脛骨筋は強くチカラを発揮しています。
足場の悪い斜面などで踏ん張る時も、足関節の背屈、内反の作用を担う前脛骨筋がしっかりと筋力発揮して安定を確保しているのですね。
前脛骨筋を鍛えるエクササイズは「トゥレイズ」がおススメです。これもまた地味目のエクササイズですが、しっかりと実施するとよく効いてる手応えが感じられます。具体的に実施方法は、改めてこのブログでご案内いたします。お楽しみに!(*´ω`*)
(R7.9.6)

RADIA(ラディア)国立

【電話番号】
090-6005-8661

【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F

【営業時間】
9:00〜22:00

【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)

ジム概要

モバイルサイト

RADIA国立スマホサイトQRコード

RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!