豆乳

豆乳は良質な植物性タンパク質を豊富に含みます。不足しがちなたんぱく質を補給し、筋肉の増強、基礎代謝の向上に一役買います。
また、サポニン、レシチンといった成分は、体内の脂肪の蓄積を抑制し、体外に排出する働きを持ちます。
そして、腹持ちの良い食品であるため、食前などに摂る事で食べ過ぎを未然に防ぐ期待も有ります。
こうした事から、ダイエットの心強いサポーターとして認識されているようですね。(*^▽^*)
更に、サポニン、ビタミンEなどの作用が活性酸素の働きを抑制し、老化の予防、美肌効果へと導いてくれます。
大豆イソフラボンによって、抜け毛を抑える、骨粗鬆症を予防するといった効果もよく知っておきたいところデスね。(*‘∀‘)
ただし、女性ホルモンと似た性質を持つイソフラボンは、摂り過ぎいるとホルモンバランスを崩す可能性が有るので、その辺は少しご注意を。(;'∀')
牛乳と比較して、たんぱく質量はしっかりと同等にありますが、脂質やコレステロールまどはむしろ低めです。
そして牛乳に見受けられる乳糖不耐症(日本人は乳糖の分解酵素の働きが低い)の懸念がありませんので、安心して利用できます。むしろ豆乳にはオリゴ糖や乳酸菌などが含まれ、腸内環境の改善向上にも寄与してくれるのですね。(^-^)
一日にコップ一杯(200㎖程度)の豆乳生活、始めてみませんか?!
(R7.10.19)