豆類
高たんぱく、高ミネラル、食物繊維、ビタミン類...欲しい栄養素がしっかりと摂れます。
例えば大豆は、高たんぱく、低糖質の代表格。ダイエット食として愛用する方々も多く見受けられます。そして、普段から不足しがちなミネラル、マグネシウムも多く含まれています。
黒豆は、大豆の一種となりますが、鉄やリンを多く含むのが特徴と言えるでしょう。これまた、不足しがちなミネラルを補ってくれます。
いんげんは、炭水化物を多く含み、脂質は比較的少ないとされています。不溶性食物繊維を多く含み、消化器系の働きをサポートしてくれます。
少し馴染みが薄いかもしれませんが、ひよこ豆はビタミンB6や葉酸を多く含みます。代謝の促進、虚血性心疾患のリスクの低減などに期待が高いと思います。
今回ご紹介の豆以外にも、優れた機能を持つお豆がいっぱいございマス。(*‘∀‘)
追って、色々とご紹介したいと思います!
ぜひ、いつもの食卓に、たくさんのお豆を加えて下さい。(∩´∀`)∩
(R7.11.8)
