東京都国立市のパーソナルジム RADIA(ラディア)国立

初心者、低体力者から上級者、アスリートまで。運動効果、レベルアップを達成するプライベートジム!

変わりたい!ベテラントレーナーがあなたのためだけのオンリーワン指導でその願いを叶えます

ホーム ≫ 最新情報 ≫

最新情報

  • 2025年05月14日

    山芋

    「山芋」は、古くから滋養強壮の食材として親しまれています。(*'▽') 普段、あんまり食卓に上...

    続きを読む

  • 2025年05月11日

    ライイングアブダクション

    お尻の横っちょ、腰から腿にかけて…特に女性は、気になる箇所かも知れません(;´∀`) 「アブダ...

    続きを読む

  • 2025年05月09日

    食品添加物について

    わたくし達の日常は、豊かな食生活に囲まれています。日々、困る事も無く好きなモノ自由に選べ、食べ...

    続きを読む

  • 2025年05月09日

    プルオーバー

    「プルオーバー」。大胸筋と広背筋、裏と表を一緒に鍛えるエクササイズです。 まず、ダンベルを両手...

    続きを読む

  • 2025年05月07日

    海藻のススメ

    「海藻」は、古くから馴染みのある食品ですが、意外と食卓にのる機会が少ないかも知れません。 何と...

    続きを読む

  • 2025年05月06日

    ベンチプレス

    今日は「ベンチプレス」について。 筋トレのせかいでは、ベンチプレスはまさにエクササイズの王道で...

    続きを読む

  • 2025年05月05日

    レッグレイズ

    「レッグレイズ」。いわゆる脚上げ腹筋です。 よく、“下っ腹をへこませたいけど、どうすればいいの...

    続きを読む

  • 2025年05月03日

    あなたの夕食は、正しいですか?!

    ニッポンの食生活は、やはり夕食時に家族が揃い、一日のメインのような献立、ボリュームになるケース...

    続きを読む

  • 2025年05月02日

    健康の源は「腸」に在り!  

    「健康の要は腸」。 腸内環境を改善向上することは、健康に直結するというお話は、昨今よく知られて...

    続きを読む

  • 2025年04月30日

    きのこを食べよう!

    みなさんはキノコはお好きですか? キノコ類は多くの種類があるので、様々な料理に登場しますよね。...

    続きを読む

  • 2025年04月29日

    豆乳について

    先日は牛乳について、少し言及させて頂きました。 真の健康づくりという切り口で言うと、牛乳には再...

    続きを読む

  • 2025年04月28日

    シュラッグ

    肩こりは多くの現代人にとって切り離せない悩みの種かと思います。(;´∀`) そもそも太古より人...

    続きを読む

  • 2025年04月27日

    牛乳について

    わたしたちの日常生活に馴染み深い、「牛乳」。 健康を気遣うなら、一日一杯くらいは意識して飲むよ...

    続きを読む

  • 2025年04月26日

    自重スクワット

    「スクワット」言うまでも無く、筋トレの王道のひとつ。筋トレをするなら皆避けて通れない道では無い...

    続きを読む

  • 2025年04月25日

    「酢」。 昔ながらの、比較的シンプルな健康食品。 酢の健康における効能は、 ・食品中のAGE(...

    続きを読む

  • 2025年04月24日

    笑い

    「笑顔」、「笑い」。 笑顔で過ごす日常、素敵ですよね。いつでもそうありたいですね(*'▽')。...

    続きを読む

  • 2025年04月23日

    サイドレイズ

    肩、三角筋のエクササイズ「サイドレイズ」。 三角筋を鍛えるには、ショルダープレスと並んで基本的...

    続きを読む

  • 2025年04月21日

    「水」について

    日常生活に当たり前に存在し、意識的、無意識的にも口にしているのが「水」。 この「水」について、...

    続きを読む

  • 2025年04月20日

    リバースディップ

    女性の方々が気になる箇所のひとつ、二の腕。“上腕三頭筋”ですね(∩´∀`)∩ これから薄着にな...

    続きを読む

  • 2025年04月18日

    腸内環境を整える

    「腸」は健康を司る源と言われています。 生物の進化の過程において、太古の昔に遡ると腔腸生物に行...

    続きを読む

RADIA(ラディア)国立

【電話番号】
090-6005-8661

【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F

【営業時間】
9:00〜22:00

【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)

ジム概要

モバイルサイト

RADIA国立スマホサイトQRコード

RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!