
ホーム ≫ 最新情報 ≫
2025年04月24日
「笑顔」、「笑い」。 笑顔で過ごす日常、素敵ですよね。いつでもそうありたいですね(*'▽')。...
2025年04月23日
肩、三角筋のエクササイズ「サイドレイズ」。 三角筋を鍛えるには、ショルダープレスと並んで基本的...
2025年04月21日
日常生活に当たり前に存在し、意識的、無意識的にも口にしているのが「水」。 この「水」について、...
2025年04月20日
女性の方々が気になる箇所のひとつ、二の腕。“上腕三頭筋”ですね(∩´∀`)∩ これから薄着にな...
2025年04月18日
「腸」は健康を司る源と言われています。 生物の進化の過程において、太古の昔に遡ると腔腸生物に行...
2025年04月16日
大胸筋のエクササイズ、「ダンベルプレス」。 フリーウェイトのトレーニングでは、至って基本的なエ...
2025年04月15日
「体内に酵素を摂り入れよう!」 極上の健康を手に入れるには必須と言っていい取り組みでしょう(∩...
2025年04月14日
酵素が健康づくりに有効であることは、昨今ではだいぶ認識が広まってきたと感じます。 腸内環境を整...
2025年04月13日
真っ赤なトマトは、健康の証(*´▽`*)!! この赤は「リコピン」という色素成分によるものです...
2025年04月11日
僧帽筋、肩こりと言えばもみほぐしたくなる箇所、それがこの筋肉です。(;´∀`) この筋肉をしっ...
2025年04月10日
「デッドリフト」。脊柱起立筋群にガツンと効きます。 スクワット、ベンチプレスと並んでストレング...
2025年04月09日
内もものたるみ…女性の方は特に気になる方が多いと思います。なかなかうまい具合に引き締まってくれ...
2025年04月07日
本日は、下半身のエクササイズ。 「ヒップエクステンション」、大臀筋、大腿二頭筋群のエクササイズ...
2025年04月06日
本日は肩、三角筋のエクササイズ。 フロントレイズと言いまして、三角筋の、比較的前部へ負荷の掛か...
2025年04月05日
今日のご紹介は「ボールクランチ」。昨日に引き続き体幹のエクササイズです。(*‘∀‘) バランス...
2025年04月04日
気になる脇腹…知らない間に余分なお肉がダブつきがち…(;'∀') この春はぜひ憧れのクビレを手...
2025年04月02日
広背筋、背中の大きい筋肉です。 人体の後ろ面は、比較的筋肉を使っている、効いているという意識が...
2024年02月04日
本日のご紹介は「アームカール」。上腕二頭筋のエクササイズです。 上腕二頭筋のエクササイズは非常...
2024年01月06日
年末、お正月と、ゆっくり過ごされた事と思います。 体重が気になる…そんなお声もちらほらと…(;...
2024年01月06日
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、ラディアもます...
【電話番号】
090-6005-8661
【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F
【営業時間】
9:00〜22:00
【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)
RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!