
ホーム ≫ 最新情報 ≫
2020年02月25日
“抗酸化作用”に注目するならば、おススメの栄養素が「ビタミンC」。 元気の源としても知られてい...
2020年02月22日
みなさんは「ごま」はお好きですか?馴染みはあるものの、敢えて食べようとか、よく食べるとかそうゆ...
2020年02月21日
「腕立て伏せ/プッシュアップ」、昔ながらの良いエクササイズです。このエクササイズはベンチプレス...
2020年02月20日
筋トレがより美しくなるために効果的であることは今更言うまでもありません。 筋肉を引き締め、パー...
2020年02月18日
「コンセントレーションカール」、上腕二頭筋のトレーニングです。いわゆる“力こぶ”。 上腕二頭筋...
2020年02月17日
「大胸筋」は上半身で最も大きい筋肉のひとつ。トレーニングメニューを組む時の軸のひとつにしたいデ...
2020年02月11日
肩のトレーニング「サイドレイズ」。 肩=三角筋をしっかり鍛えておくと、上半身のシルエットが程よ...
2020年02月06日
一日ひとパックのおススメが「納豆」。関西の方は苦手かも知れませんが(;'∀') 納豆の成分には...
2020年02月05日
先日のテーマで「牛乳」について触れてみました。 “無理に飲まなくてもいいのね?”“完全食品じゃ...
2020年02月04日
本日のおススメエクササイズは「アダクション」。内転筋群を鍛えます。 いわゆる“内もも”、みなさ...
2020年01月31日
“牛乳”というと、昔から学校の給食でも必ず出てくるように“健康をつくる”食品のイメージをもつ人...
2020年01月30日
筋トレがアスリートのパフォーマンスの向上に大きく効果を現す事はよく知れています。 ひとつには全...
2020年01月29日
みなさんは、トレーニングをするときに順番を考えますか?例えば腕立て伏せのような胸のトレーニング...
2020年01月27日
しっかりと筋トレをするみなさんは、たんぱく質を積極的に摂って頂きたいデスね。 魚をたくさん食べ...
2020年01月25日
女性が気になる二の腕のタルタル。 これは“上腕三頭筋”を鍛えることで引き締まります。 上腕三頭...
2020年01月23日
お水を摂る習慣が健康をいちだんアップさせてくれます。 夏場、特に昨今の猛暑では必然的に水分摂取...
2020年01月21日
腹式呼吸の習慣をおススメしています。 腹式呼吸は腸に対してマッサージ効果があると言われています...
2020年01月20日
「ストレッチ」、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。 身体のお手入れのひとつとしてこのス...
2020年01月17日
先日ご紹介しました「スクワット」ですが、実はいろいろと面しろいバリエーションができます。 本日...
2020年01月15日
本日も広背筋。やはり基本的なエクササイズ、「ローイング」。 昨日のおはなしのように、ロウ系は背...
【電話番号】
090-6005-8661
【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F
【営業時間】
9:00〜22:00
【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)
RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!