
ホーム ≫ 最新情報 ≫
2018年11月29日
「二の腕のたるみを引き締めたい」。特に女性からはよく声を頂きます。そう、何かとたるみ勝ちですよ...
2018年11月28日
「よく噛んでたべましょう!」昔からよく言われ続けていますが、それだけに言われ慣れてしまってあん...
2018年11月27日
腹式呼吸のススメ。ラディアでトレーニングするみなさんには、積極的推奨しています。 この呼吸法の...
2018年11月26日
腹筋についてはこれまでもだいぶお伝えしてきました。 今日は定番のひとつ「シットアップ」。強いて...
2018年11月24日
ラディアでは多くの会員様にスクワットをご案内しております。あまりのキツさ?にほとんどの方が嫌が...
2018年11月21日
このところ食についての記載が続いています(笑)。それは、健康を保ち、身体を変えてゆくためには不...
2018年11月20日
当ブログでは、「腸内環境の改善、向上」についての啓蒙を継続的に行い、お役立ち情報を継続して提供...
2018年11月17日
いよいよ寒さも際立ってきた今日この頃。会員のみなさまのコンディショニングをしていると手先、腕先...
2018年11月15日
このところ、「ベンチプレス」がラディア内で静かなブームです(笑)。言わずと知れたストレングスト...
2018年11月14日
“イライラの予防にカルシウム”とか、“汗をかいたら塩分(ナトリウム)を摂ろう”“釘をなめて鉄分...
2018年11月12日
首や肩のコリ、腰痛など、身体のちょっとした不調にお悩みの方も多いと思います。 厳密にはその方の...
2018年11月12日
山登りなどをすると、普段鍛えているつもりでも思いのほかモモが筋肉痛になったりします。ほのかな充...
2018年11月09日
ツイストしながら行うクランチ。これは外腹斜筋、内腹斜筋を鍛えます。ラディアでもおススメしていま...
2018年11月08日
腕、脚の上がり具合とか、からだの曲げ伸ばしとか…、よく“関節の可動域を広げましょう!”などと言...
2018年11月04日
今週末は国立駅前大学通りにて天下市というお祭りが実施されていました。秋は谷保天神だとか割とお祭...
2018年11月03日
「咀嚼」、食事の時に食べ物を口の中で噛む事。、ぜひ、これに着目してください。誰しもあまりにも当...
2018年11月01日
鍛えられた美しい背中。目指すのなら“広背筋”のトレーニングは欠かせません。これには大きく二つの...
2018年10月30日
このところ朝の冷え込みが顕著になってきました。 「防衛体力」の話は度々掲載していますが、会員の...
2018年10月29日
トレーニングをする中で意外と忘れがちなのがふくらはぎ。歩行の正しい動作や末端の血液循環などの点...
2018年10月26日
「肩の痛み」、非常に多くの方がうったえています。痛みの軽い重い、動きの良し悪し等様々な悩みがあ...
【電話番号】
090-6005-8661
【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F
【営業時間】
9:00〜22:00
【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)
RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!