東京都国立市のパーソナルジム RADIA(ラディア)国立

初心者、低体力者から上級者、アスリートまで。運動効果、レベルアップを達成するプライベートジム!

変わりたい!ベテラントレーナーがあなたのためだけのオンリーワン指導でその願いを叶えます

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

肩・サイドレイズ

0000545669.jpg
肩のトレーニングは意外とピンポイントで効かせづらい。
​この「サイドレイズ」なら、肩関節だけを使う単関節運動なので細かい他の筋肉の参加が少なく肩(三角筋といいます)にしっかりと効いてきます。
​選択する重量も、軽めで全然大丈夫。じわりじわりと効いてきてそのうち上げるのもつらくなります(笑)
​女性は肩が張り過ぎるのを恐れて最初は引き気味ですが、実際はそんなに巨大な肩幅にはなりません(笑)。スッとシェイプされたスタイリングのよい肩ラインに仕上がります。
​この美しいラインを手に入れてしまえば、後は追い込まれるのも充実と快感に変わります(笑)。
​ぜひラディアで変身してください。(4/12)

背中のトレーニング

0000524984.jpg
我流でトレーニングをすると、どうしてもベンチプレスなど体の前面の種目に偏りがちになります。後ろ側の筋肉たちに比べて意識もしやすく、成果もわかりやすいのでそうなってきますね。
​でも、全身をバランスよく鍛えてこそ美しいプロポーションが出来上がるというもの。
​特に、今回は後ろ面へのこだわりをアピールしたいと思います。
​後ろ面をキレイに形作るのは広背筋。いわゆる逆三角形のスタイルはこいつがカギです。
​効果的な種目は幾つもあるのですが、基本的なものとしては」「ラットプルダウン」。最もオーソドックスなトレーニング種目の部類です。これだけでも複数のバリエーションを持つわけですが、概ね広背筋の広がりを創るのに効果を発揮します。
​地道にトレーニングを繰り返すことによって少しづつ「効かせるコツ」をつかんできます。
​この辺の導きが、やはりパーソナルジムでの醍醐味では無いかと思います。スポーツジムなどで自分ひとりで到達するにはちょっとむつかしい…。グループレッスンなんかだと背中の意識など至難の業じゃないでしょうか?実際のところ…。
理想のボディをいち早く手に入れたいなら、ぜひラディアへ!!(笑)(4/11)


かっこいい腹筋!!

0000532509.png
カッコよく腹筋を割りたい!トレーニングを志願する方ならだれでも夢見ると思います(笑)。
​腹筋にしっかり効かせるには、基本の種目をしっかりと習得する事が重要ですが、そこを踏まえた後様々な方法で更なる追い込みをかけてゆきます。
​ツイストで腹斜筋への刺激もよし。レッグレイズやニートゥチェストで下腹、腸腰筋への意識も有り。ファンクショナルで腹横筋等深層筋へのアプローチも効果的。更には呼吸の習得も大きな威力を発揮します。
​多彩なレパートリーであなたの腹筋を割りたいと思いますので、ぜひラディアの門を叩いて下さい!!(4/10)

ごまを食べよう!

0000544922.jpg
食事にアクセントを添える名わき役の「ごま」。こちらは健康に働きかけるチカラでは主役級の効果をもたらしてくれます。抗酸化作用をもつごまの成分は、LDLコレステロールの酸化を防ぎ動脈硬化の予防となります。活性酸素の増加を抑え、細胞の老化、がん化も抑制します。
​まさに健康、若返りの魔法のひとつぶでは無いでしょうか(笑)。
また豊富なビタミンB1が糖代謝を活発にさせるので、ダイエットにも活躍してくれます。
​食卓ではどのようなおかずとも相性が良く、積極的に摂取するのにそれ程悩む事は無いと思います。
​多めのサラダやお豆腐などに、サッと一振りいかがでしょうか?
おいしく頂いて、ますます美しく、健康になってくださいね!!(4/7)
 

循環器系疾患に気をつけよう!

0000544824.jpg
飽食の現代では脳卒中や心筋梗塞などの突発的な循環器系疾患が身近に潜んでいます。これらから身を守るのも、日ごろから健康状態や食生活をよく気をつけておくことが大切です。
​「コレステロール」という言葉は最近では誰でも聞いた事があると思いますが、これは体内に存在する脂肪分のことを言います。当然身体に必要なものですが、これが多くなりすぎるとカラダに悪さをしてしまう。
​大きく2種類に分けられますが、「LDL(悪玉コレステロール)」「HDL(善玉コレステロール)」と呼ばれるものがそれに当たります。
LDLが増えすぎると、これが血管内で内壁へ溜まり酸化して血流の妨げを作ります。
​こうなると血管ももろく傷つきやすい動脈硬化の状態へと劣化してゆきます。HDLは余分なLDLを回収してくれる作用がありますが(故に善玉)、こちらが少なくなる事でも動脈硬化の促進へと向かってゆきます。
​例えば食生活でのポイントのひとつは、食物繊維豊富な食材を摂るということ。野菜や海藻類は非常におススメですね。
​特にオクラや里芋、なめこ等のネバネバ系は水溶性食物繊維の宝庫でコレステロールの抑制にチカラを発揮します。
​不飽和脂肪酸と呼ばれるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は血液の凝固を抑制しコレステロールを減少させてくれると言われます。
​これらはカツオやマイワシ、ホッケなどの青魚類に多く含まれています。
こうした面に注意して食生活の改善を図るのも素晴らしい事と思います。
​また、水分をコマめに摂取することも、血液をサラサラにさせる効果的な方法です。これは糖分や塩分の含まれない、「水」での水分補給がおススメです。
まだまだ、ポイントは色々ありますが、書ききれないので次回以降随時続編を投稿して参ります。(4/6)

 

ヒップアップの強力なアイテム

0000544697.jpg
スタイルアップしたい目的においては、ヒップアップは欠かすことのできない要素です。
​臀筋へしっかり負荷を与えるトレーニング種目は山ほどありますが、今日は「結構効きますよ~~。」というおススメをひとつ。
​。
​「ヒップリフト」という、割りとシンプルな種目です。仰向け姿勢から臀部をグッと上へ持ち上げる動作になりますがこいつが臀筋の収縮感が割とつかみやすく、「やってるゾ」「効いてるな」という感覚を覚えやすい。
​状態が床面へ固定されるので、余計な箇所を働かせなくて済む分お尻に集中できます。
​みなさんもぜひトライ!!もしイマイチわからなければラディアへ!(笑)
因みにカッコイイヒップラインを創り上げるアイテムやバリエーションは、まだまだゴマンとございます。更なる刺激を求めたい方は、ぜひラディアで追い込まれましょう!!(笑)(4/5)

ウェストを絞り込もう!!

0000544378.jpg
「腹筋を割りたい」「ウェストのくびれをつくりたい」「腹まわりを何とかしたい。」…、お腹にまつわるお悩みはほとんどの方が抱えていると思います。
​その悩みを打開する方法もまた、あの手この手無数にあります。
例えばバラボーで行うクランチ。ちょっとやった感じではボールの弾み感がむしろやさしく反復運動の手助けをしてくれるかと錯覚しますが、少し回が重なってくるとその不安定さが非常に重圧となりこれまでに無い様なお腹への刺激を与えてくれます。「ウワッーー!」意外なほどのキツさに軽く叫ぶ人続出です。(笑)
​普通のクランチが腹直筋の収縮を意識するのがコツならば、このボールクランチは腹横筋など深層の腹筋へのストレスが非常に強いとされます。それゆえにより「やせ体質」へとカラダを改善進化させるに期待が大な種目です。
​しっかりと基本のクランチをやり込んで正しくカラダをコントロールできるようになってから取り入れるのが良いと思います!!(4/3)
 

スクワット

0000525541.jpg
ラディアでは多くの会員様へスクワットを実施して頂いてます。
​自体重で行ったり、バーベル、ダンベルの負荷を用いたり。またバランスボールやバランスディスクを使ったファンクショナルなどの豊富なバリエーションを駆使しています。
​個々の筋力、体力レベルにより実施法は様々ですが、どなたにも共通して言えることは、「確実に追い込んでいる」という事です(笑)。
​この時季ですと、みるみる汗が滴ってくることも多々ありますね。
​何よりうれしいのは、みなさん諦めずに食いついてきてくださること。そして、だいぶ脚からヒップラインにかけてカタチが変わって来ている事が最大の手応えです。
ただし、ここから更に薄着の季節に向け、むしろトレーニング本番開始といったところです。これだけ良い兆候が出ている皆さんですので、必ず理想のプロポーションを手にすると思います。
​あとひと踏ん張り、頑張りましょう!!
暖かくなりそろそろカラダを動かしたくなる季節です、みなさんもラディアで始めてみませんか!!(4/2)

水分の補給

0000543872.jpg
比較的身近でお手軽な感覚の「水分補給」について。これが意外と重要です。
​腸内環境の改善やダイエット、水分代謝等の話題については等必ず水分の積極摂取を推奨されます。
​体内の水分循環を活発にして老廃物の排出を促進させることが美容と健康の土台づくりとして大切。
また、抜けきらない疲労感の除去軽減にも大きく効果を発揮してくれます。
​仰々しいサプリメントなどに頼らなくても、まずはシンプルに考えてみてください。そういえば普段水を摂取しているようで意外と不足がちだったなんて結構思い当たることもあります。
​暖かくなるこの季節、自然と汗ばみます。疲労回復で長めにゆっくりとお風呂に浸かればこちらも知らず知らず汗を排出しています。自分でもあまり気付かずにからだが水分を欲している場面は意外とたくさんありますよ!
​「おや?」と思ったら、ちょっと試してみてください。意外とてきめんかも知れません。(4/1)

腸内環境を整えて免疫力を高めよう!

0000521027.jpg
健康とその延長線上にある美容、これには腸内環境を整えることにカギがあります。
​実は腸こそ身体の中枢であり司令塔の役割を担っているとする説は、昨今ではよく耳にします。
例えば生物の成り立ちから考えても、単細胞生物の出現に始まり、その後消化器官のみを持つ生物へと進化し、脳や他の器官を得て様々な生物へと進化してゆくのはその先のこととなります。
腸内環境の改善は、免疫力の向上をもたらしてくれます。健康体を自力で創り上げる土台無くしては、美容を手に入れることも難しいですね!
​「マグネシウム」の積極的な摂取や、「水分をよく補充する」こと、そして栄養は出来るだけ食品から摂取する事など、身近で気をつけられることがたくさんあります。
​こうしたことをまず少しづつ実践してゆきたいですね。
詳細は、ラディアにて一緒に学んで行って頂きたいと思いますので、ご興味のある方はぜひご質問下さい!
みなさまとお会いできる日を楽しみにお待ちしています。(3/31)
 

RADIA(ラディア)国立

【電話番号】
090-6005-8661

【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F

【営業時間】
9:00〜22:00

【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)

ジム概要

モバイルサイト

RADIA国立スマホサイトQRコード

RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

 
読込中