東京都国立市のパーソナルジム RADIA(ラディア)国立

初心者、低体力者から上級者、アスリートまで。運動効果、レベルアップを達成するプライベートジム!

変わりたい!ベテラントレーナーがあなたのためだけのオンリーワン指導でその願いを叶えます

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

一緒に始めてみませんか!美健康ダイエット

0000518678.jpg
いよいよ2月も半ばを過ぎました。
​逆算してください、春までに痩せるには2か月きっています!!(笑)
​でも、あせらないでください。自分がやろうと思った時が始め時。マイペースで参りましょう!
​「短期間で大きく痩せる」とは非常に魅力的な響きですがそれなりにリスクを多く抱えています。ラディアでは「やって良かった」と思って頂けるように安全、着実にご指導して参ります。
​①食の質(中心となる食物、量、順等々…)
​②食事、生活サイクルの見直し
​③腸内環境の改善、安定化
④避けたい食べ物
​まずは食事に関して、しっかりとあるべき姿に習慣を修正し「健康な身体」づくりを行います。そしてその延長線上に「結果的に(必然的に)痩せた!」が来ます。
​そして、食と並行して筋トレを主体とした運動を実施します。
​①筋グリコーゲンの効率的な消費
②基礎代謝の向上
​そして何より、③ボディデザインによるメリハリスタイルの形成
を実現させます。
​これらの方向性で、基本的にはある程度の時間を掛けながら実行していきたいですね。
更にラディアは、しっかりとボディコンディショニングを行ってまいりますので、身体の不具合、不釣合いを修正し常に最適な状態でトレーニングを実施します。
​暖かくなる時季がより楽しみになるように、明日からラディアで始めてみませんか?「美・健康ダイエット」!!(2/13)

始めよう!楽しい筋トレ!!

0000529846.jpg
会員のみなさんが着々と進歩成長する様子は、何よりの喜びです。
​特にベンチプレスにハマる方々は、挙上重量、筋肉の付き具合など、変化がわかりやすいと感じています。言い換えれば筋トレの面白みを感じやすいということでしょうか。
​わたくしよりも、ご本人こそが一番喜んでいるようです。
挙がらなくなってからのあと2回、これが大切(笑)。これは自分ひとりじゃできません。
​せっかくやるなら、最後の余力を絞り出し、最大の効果を得て頂きたいですね。
​最近、ちょっとづつ暖かくなってきてますのでうかうかしていると直ぐに春がやって参ります。
​そのころには共に笑いましょう!!
ぜひこの時季からラディアで始めてください!(2/12)

レッグレイズ

0000532509.png
下腹のポッコリを何とかしたい。これもまた多くの(特に女性の…)方々が持つお悩み。
​まずはクランチなどの基本で充分に腹筋に効く感覚を養ったうえで、「レッグレイズ」をお教えしたりします。
​仰向け姿勢から脚を上げ、下腿と地面を平行にスライドさせるよに曲げ伸ばしする。下腿は決して垂れ下がってこない。
意外とキツイのです。
​比較的、巷のジムなどでも見かける光景かな、と思います。実は厳密な話、下っ腹だけに効くという訳では無いのですが…。下腿の重量がダイレクトに感じやすいがために下腹により効いてる感覚になるのですが実際は腹直筋全体のエクササイズです。そして股関節の屈曲伸展が伴いますので、腸腰筋群に良いトレーニングでもあります。
​骨盤の安定性を向上させるという点では胃下垂、内臓下垂にも寄与し得るエクササイズとされています。(そこまで考えてゆくと、更に骨盤インナーへのアプローチを加えてゆくとより良いと感じますが、その辺はまた別の機会に…。)
​しっかりと引き締まった腹筋は、シェイプアップの象徴とも思えますので、ぜひみなさんもトライしてください!
​ラディア体験会へ、ぜひ!(2/11)

 

肩の動きが…?

0000524202.jpg
寒い冬、最近の気づきをひとつ。
​肩の関節がイマイチ動いていない、なんて事がありました。決して大きな不具合を抱えている訳でもなく、本人もそんなに悪いという意識は無いのですが、動かしてみるといつもより状態は良くありません。具体的には屈曲外転動作に障害が現れていましたが、
​こちらはPNFでいう上肢パターン運動に乗せて比較的簡単、即効で修正できました。
​円滑な動きを取り戻せたら、後は快調にトレーニングできました。
​ちょっと怖いなと感じたのは、ご本人は自覚のないまま僅かな低調を抱えているという状態です。こうした微低調?が、少しづつ身体に歪みや負担を与え、慢性的な痛みへと繋がってゆくのかも知れません。
​そうした意味では、寒さで筋の萎縮や血流の停滞も起こりやすいこの時季は、より注意が必要と改めて思いました。
​つくづく、この時季こそトレーニング&コンディショニングの始め時ですね!ぜひラディアでお待ちしております。(2/10)

股関節

0000531746.jpg
コンディショニングをしていていつも感じる事。つくづく、股関節は要だなあという事です。
​身体が固くて回らない。長時間歩くとヒザや足が痛い。腰痛持ちの運動選手…。色々と状態が違いますが、股関節の動きを改善させることでこうした不具合を随分緩和させるに至ります。
​人間の動きの大半は多関節で連動し、股関節がそれに関わるケースが多分にあると思われます。動作の中心と考えても良いのではないでしょうか。(更に言うならば仙腸関節なのでしょうが…。)
​股関節のみを動かす小さな動きから、他の関節を巻き込んで連動させるパターンまで、PNFコンディショニングの中では丁寧に動きを向上させ円滑にします。
きちんと身体を整えてこその、トレーニングではないでしょうか。
ぜひ、ラディアでトレーニング&コンディショニング始めてください。(2/7)

スクワット(大腿四頭筋のトレーニング)

0000531483.jpg
ウェイトトレーニングの基本、スクワット。大腿四頭筋を筆頭に下半身全体を鍛えてくれますが、腹、背中も含めほぼ全身のトレーニングと言っても過言ではありません。
​高重量をで行う場合は真にトレーニングの醍醐味を満喫できますが、自体重のみで行うスクワットも、これが驚くほどにキツく効果絶大です。
​普段からウェイトやランニングで鍛えている方々でさえ、ラディアの体験レッスンでは悲鳴をあげて喜んで頂けます(笑)。
​しっかりとポイントを押さえてエクササイズすると改めて効果が実感できるワケですね。
​スクワットのおススメポイントは、やはり美しいヒップ、美脚ラインを形成できること。筋トレを敬遠しがちな女性の方は、ぜひ騙されたと思って始めてください。人生が変わります(笑)!
​大筋群のエクササイズなので消費するエネルギーもより多い。きっちりとグリコーゲンを使い切って、しっかりと休む。安静時の脂肪燃焼をより促進させる期待大ですね。
​そして四頭筋にはミトコンドリアが最大に存在しているとされていますので、ATP生産に高く貢献するのも見逃せません。
​正しいエクササイズで最大限の効果を手に入れましょう!!(2/6)

足関節

0000531165.jpg
度々言及していますが、お客様の身体チェックをしていて気づくのが足関節の状態をもっと整える必要のある方が意外と多いということです。いや、意外というよりむしろ予想の範囲内と言えるかも知れません。
​状態は人それぞれで一概に同じ対処で済むケースばかりではありませんが、得てして地面に接地して最初にくるこの関節が不安定であればその先の膝、股関節、仙腸関節、腰椎…へとなんらかの影響を与えることは容易に考えられると思います。
​そして割と恐ろしいなと感じるのが、足関節に関する自覚が意外と希薄であるということです。ご本人は不具合に気づいてらっしゃらないのです。
​ですから、よくご本人と対話し、手技による対処とともに、トレーニングメニューの見直し、セルフで出来るエクササイズのレクチャーなどを行い改善へのレールを敷きます。
長年越しで抱えるものですので、ある程度根気が必要ではありますが着実に快方へ向かいご満足頂くように最善を尽くします。(2/5)
 

カッコイイヒップラインを創る

0000530735.jpg
ボディメイクに欠かせない、ヒップラインのデザイン。
​スタンダードにして効果抜群のエクササイズ、「ヒップエクステンション」。
​四つん這い姿勢から脚を水平に上げ、上下運動を繰り返す。回を追うごとにお尻から
脚に掛けて熱い刺激が走ります。そこから更に数回、踏ん張る。
​しっかりと鍛えた臀筋は、そのフォルムが全然違います。
ラディアでは更にマニュアルレジスタンスでエキセントリックコントラクションに刺激を与え、他では無い高い効果を生み出します。
​トレーニング後のスタティックパッシブストレッチもしっかり行います。これが結構心地よい。好評をいただいてます。
​ヒップラインから美脚ラインまで、ラディアでなければできないエクササイズで極上の満足を手に入れませんか?(2/4)

 

始めよう!ボディメイキング

0000524199.png
新年より新たな志でトレーニングを始める方が増えています。目的はずばり「カッコイイスタイルになりたい!」
​余分な脂肪が気になる方有り、華奢な身体にもう少しボリュームを付けたい方有り、一見中肉中背だけどメリハリが全然足りないと思っている方有り…。様々な悩みや希望をひとつひとつ細かく聞いてゆく中で、最適な目標設定を探ります。
​みなさん、この寒い時季に始める事を時季外れじゃないかと心配していましたが、実はそんな事は無いのです。逆算してゆくと、むしろ薄着になる季節に向かって今から頑張ってトレーニングを始めて頂くほうが最適なタイミングです。
​この時点でみなさんは、ライバル(?笑)に一歩差をつけたと言ってもいいのではないでしょうか?
​今年は、ボディメイクの成功へ向かって幸先いいスタートを切りました。後はひたすら、頑張るのみ。ここからは、二人三脚ですので安心してお任せください。
必ず達成の喜びを分かち合いましょう!(2/3)


ファンクショナルトレーニング

0000530334.jpg
バランスディスクを使用したトレーニングはファンクショナルな能力を向上させるのに非常に役立ちます。
​ウェイトトレーニングによって得られた筋肉、筋力を今度は上手に日常生活やスポーツでの動作へと連動させてゆかないとトレーニングとしても面白みがありません。
例えばバランスディスクにただ立つだけでも、意外と維持ができません。そして、それは筋力だけで補えるものでも無いのです。
​ラディアでは特に競技力をあげたい方、リハビリ目的の方、身体の痛みを軽減したい方…等々多種多彩な目的を持って通われる方が多いので必然的にファンクショナルトレーニングの頻度が増えます。
​みなさんだいぶ能力の向上が図れてきて、非常にうれしい日々です。
​また明日からも、この努力は継続されてゆきます。二人三脚で頑張りましょう!(2/2)

RADIA(ラディア)国立

【電話番号】
090-6005-8661

【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F

【営業時間】
9:00〜22:00

【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)

ジム概要

モバイルサイト

RADIA国立スマホサイトQRコード

RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!