東京都国立市のパーソナルジム RADIA(ラディア)国立

初心者、低体力者から上級者、アスリートまで。運動効果、レベルアップを達成するプライベートジム!

変わりたい!ベテラントレーナーがあなたのためだけのオンリーワン指導でその願いを叶えます

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

梅雨・イマイチな体調

アジサイ梅雨
梅雨がまだまだ明けそうにありません。
このところラディアに於いても不調というか、微々たる低調や不具合、不均衡感を感じる方々が増えているようです。
じとっとしたこの季節は誰だって調子も崩れるわと思いますが、気圧の変化がその要因のひとつでもあるようです。低気圧により身体の内圧が弱まり自律神経の乱れを起こす、特に身体に歪みや不具合を持つ人には顕著に現れ、その弱点にまた顕著に不調が現れる、という悪循環。(昨今では身体の歪みなどが全くない人の方が少なく、実際にはほとんどの人が何らかの不調、低調を帯びる事が多いと思われます。)
そして、湿気もまた大きな要因と言え、これによるむくみ、だるさ、偏頭痛、お腹の不調なども挙げられます。
このところの夜の冷えや激しい寒暖差も血液循環などに悪影響を与え筋肉の硬縮や関節の円滑さの低下をもたらし、身体の動きも調子を著しく落とします。
梅雨が長く続くほどに、復調するタイミングを逸してしまうワケですね…。
このような時こそ、身体を冷やさぬよう暖かめの服装で過ごすとか、特に早めの時間に就寝して休養を確保するなど、些細なところから整えて行きたいですね。
もし著しい不調に見舞われたならば、食を最小限にとどめて負担を軽減するのも対処のひとつです。よく、”たくさん栄養を摂りましょう””という話もありますが、本当に不調の時は、消化活動も大きな作業となり負担の要素であります。消化器官をちょっと休息させてあげると、その後の復調も早いのでは無いでしょうか。
湯鬱なこの時季を、大崩れすることなくやり過ごして参りましょう(7/12)




 

ベントオーバーサイドレイズ 肩と背中

0000565391.jpg
肩から背中にかけて、鍛えづらい箇所をきちんと効かす良いエクササイズが「ベントオーバーサイドレイズ」。
当ブログでも度々紹介している「サイドレイズ」のバリエーションです。通常のサイドレイズが肩の三角筋に対する単関節運動となるので、軽重量でも思いのほかキツくやり応えがある話はさせて頂きましたが、この特性を生かしつつ更にピンポイントで効かせてゆくことが可能です。
ベントオーバー…→上体を前かがみに、出来れば床と平行まで体勢をつくります。ここからは通常と同じく両腕を左右に開くわけです。三角筋の比較的後部と、上背の真ん中辺、菱形筋、僧帽筋中間部に強い収縮が得られます。特に腕を前よりに持ってくると肩部寄りに、後ろよりにすると背中よりに刺激が集まります。
上半身、特に肩を集中したい日には、バーベルプレスなどと併用して仕上げ的に使うと良いと思います。(∩´∀`)∩
詳しくは一緒にトレーニングを進める中でご指導させて頂きます。
背中が弱ることにより姿勢が崩れ肩や首の痛みやくたびれを伴う…、よくありがちな状況ですのでぜひ改善に着手してみてください!(7/10)

海藻をたくさん摂ってください!

海藻
食生活の改善は、ダイエット、疾病リスクの回避両面において最重要と考えております。
摂取を控えたいもの、積極的に摂りたいもの、摂取のタイミング、食べ順、食べ方…等々ひとつひとつはそれ程難しくはありませんがそこそこにポイントは多いデス(;´∀`)
これをきっちりと押さえて尚且つ継続し習慣化するとなると、なかなか完璧には出来ません。
なので、あまり根詰めずに長い目で取り組むことも大切でしょう。その時に、傍らにわたくし達トレーナーがいる事でしっかりと支え、成功へと進む事が出来るのでは無いでしょうか…?
本日お伝えするしたい内容は「積極的な摂取」。特に「海藻類」について挙げてみたいと思います。
海藻類は低糖質かつ、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富です。緑黄色野菜やキノコと合わせて、モリモリ食べて下さい。
不足がちなミネラルはココで存分に補強できると思います。当ブログでもイチオシであるマグネシウムもしっかりと摂れます。マグネシウムは他のミネラルの働きをコントロールする中枢的な役割を果たします。
食物繊維は腸内環境を改善し、善玉菌優位の状況を促進させますので免疫力の向上、痩せ体質への改善へと繋がります。
海藻って、普段は意外と食べなかったりもしますので、この機に日常のお食事の定番へと昇格させてあげてください。
よく“野菜をいつもの二倍摂ってください”とアドバイスをしているのですが実際のところ「野菜を二倍(特に生野菜)はキツイよ」というお声を多々聴きます。確かに言うのはたやすいですが実際に食べてみると生野菜が倍になるのは意外としんどい(;'∀')!!
ですので、この海藻やキノコなどを足して、トータル2倍でいいのです。これなら、ちょっと味変となるので摂りやすくなると思います。
食べ方としてはやはり生が一番のおススメです。これは酵素やビタミンが熱に弱かったりするから。ですが、たまには調理法を変えてみるのも、継続するには大切なことですので、ココは柔軟に考えましょう。
なるべく気軽に、無理なくできるようにしてゆくと、継続的な食生活の改善も現実的になってきます。
ジブン改善に向けて、ひとつひとつを一緒に実現させて参りましょう!(7/8)

レッグレイズ・下っ腹

0000528117.jpg
下腹部のお肉が気になる…、そんな時によくススメられるのが「レッグレイズ」。
腹筋を鍛える代表的なエクササイズのひとつ。仰向け姿勢から両脚をそのまま伸ばして上下に上げ下げするのが基本。脚の重みがダイレクトに掛かるために確かに腹筋下部へのストレス感が強く、下っ腹撃退にはおススメ出来そう。ただ、実際には腹直筋は胸骨から胸(剣状突起)~恥骨までの一枚の長い板なので全体に効いています。
いずれにせよ、積極的に日ごろのエクササイズに取り入れて損はありません。
クランチなどの他の腹筋種目と並行して実施して頂くと相乗的に効果があると思います。
最初は少ない回数から実施してください。キツければ膝の曲げ伸ばしを使っても良いデス。
脚の重みの分、腰部に負担が掛かりますので腰痛をお持ちの方には要注意です。
このレッグレイズは多彩なバリエーションがありますので、みなさんに合ったカタチを探す事ができます。
ぜひラディアに相談しにお越しください(∩´∀`)∩(7/2)

ワンハンドロウ・広背筋

0000527839.jpg
背中の綺麗なラインを創りたいなら「広背筋」。今日は「ワンハンドローイング」をご案内します。
これは広背筋のトレーニングの中でも基本的な種目です。
フラットベンチに片手と片脚を置きます。この時に上体はベンチと並行にします。
空いている腕にダンベルを持ち、身体の線まで引き上げます。腋は締める、上体は開かない様にご注意。
この種目は片腕づつで行いますので広背筋がストレッチされる感覚が掴みやすい。効かせ感を習得しやすいと思います。
マシンで行う「ラットプルダウン」や「ローイング」などと併用してトレーニングメニューに組みますと相乗的に効果を発揮します。
広背筋をしっかりと形成しておくと、女性はしなやかなくびれのラインを、男性がグッとボリューム感ある上背を得られます。
ぜひ、取り組んでみて頂きたいデス(∩´∀`)∩
ラディアで、ぜひ新しいチャレンジを!(7/1)
 

注意‼・トランス脂肪酸の摂取を避けましょう!

0000564747.jpg
健康のために「トランス脂肪酸」の摂取は極力避けましょう。代表的な食品はマーガリンやショートニング、ファストスプレッドなど…。
これらは植物油を原料としますので“、かつてはヘルシーな食品”という謳われ方をもしていましたが、大きな間違い。
植物油に水素添加をして常温で固定化できるように開発されたのですが、これは自然界には存在しないシロモノ。実は「オイルのプラスチック化」とさえ言われています。自然界において極めて消化されづらい物質であり、人体においても全く同様な状況となります。多くのエネルギーや時間を労し、ビタミンやミネラル類がそちらの作業に食われてしまいます。腸内に於いての負担が絶大となります。
そして活性酸素を発生させ、細胞を老朽化させ体内はボロボロに錆びてゆくのです。
動脈硬化、がん、老化現象の促進と劣化衰退の一途を辿りかねません。またトランス脂肪酸の脳への影響力が強烈であることも認識され、伝達機能の低下を招くとされています。
前述したショートニングやマーガリンなどを原材料として使う製品は、ポテチなどのスナック菓子、フライドポテト、クッキー。ビスケット、ドーナツ、クロワッサン、ケーキ菓子パン、シュークリーム、インスタント食品…、など私たちの日常を取り囲むものばかりです。今日、みなさんはいくつ食べたでしょうか?(゚Д゚;)
ざっと、生きるのに不可欠でありそうなモノは実は有りませんので、勇気を出して減らしてみてはいかがでしょう。
そして、活性酸素の影響から逃れたければ、「ファイトケミカル」の積極的な摂取は良い選択肢のひとつです。(ファイトケミカルについては過去ブログをご参照ください。また、今後のブログでも再度テーマに取り上げて参ります。)
健康(=美容)への道は、効果的なポイントを押さえてこそ進む事が出来ます。ラディアはみなさんにとっての道しるべとなるように取り組んで参ります。ぜひ一度ご相談下さい。(6/28)

 

納豆菌

0000534863.jpg
「納豆菌」をご存じでしょうか?納豆に含まれています(笑)。枯草菌という土壌菌の一種と言われています。
ところで腸内細菌には「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」に大別され、善玉菌が優位にある時に日和見菌もそれに加勢するように働き腸内環境が更に良くなるのはよく知られている話と思います。
この納豆の枯草菌は日和見菌に分類され、腸内においては善玉菌とともに環境の向上によく働いてくれるとされています。(これは比較的最近の研究から明らかになってきたとされています。)
納豆を食べる事による具体的な健康効果は…

・中性脂肪やコレステロールの値を下げサラサラ血液を創る
・ビタミンEやイソフラボンなどの抗酸化物質を含みアンチエイジングを促してくれる
・カルシウム、ビタミンK、ビタミンB2などを豊富に含み骨の強化に繋がる
・腸内環境の改善により免疫力向上、ヤセ体質に改善する   
 等々
…などが挙げられます。
食習慣の改善こそが、健康アップ、美容アップの秘訣となりますので、納豆はまさしく強い味方です。毎日1パック、好きな人は一食1パック試してみてください。
美味しくて経済的で、美しくもなれる。実は夢のような食品です(∩´∀`)∩(6/27)
 

プッシュアップ・上半身を美しく

0000507106.jpg
「プッシュアップ」、いわゆる腕立て伏せです。ウェイトトレーニングで言うところのベンチプレスに相当します。
大胸筋、三角筋、上腕三頭筋といった上半身前面の筋肉を鍛えます。人間のからだの中でも目に入りやすく印象を決定づけやすい箇所。スッと綺麗に整った首筋から肩、胸元のラインを創りたいですね。
いきなりベンチプレスは中々ハードルが高い。
なのでこのプッシュアップがおススメです。そうは言っても、女性の場合はプッシュアップでさえ中々しんどいので、まずは膝をついてのエクササイズが良いと思います。
これなら大抵の方がある程度動きをコントロールしながら出来るでしょう。
その内、腕あたりがプルプルと疲れてきます。そう、皆さんが気になる二の腕です(笑)。辛い分だけグッと引き締まりが訪れそうな気がします(笑)。
もちろん、ある程度筋力レベルが上がってきたら次のステップへと昇りましょう。ダンベルやチューブ、バーベルなど、筋肉が喜ぶアイテムがいっぱい待っています(笑)!!
体力に自信のない方でも、安全、安心して取り組んで頂けるようご指導しています。この夏から、ぜひ自分磨きを始めて下さい。(6/26)

ヒップリフト・腰からお尻のラインを更に創る

0000549261.jpg
綺麗な脚線美はトレーニングの大きな目標のひとつ。
前回ご案内の「ヒップエクステンション」、「アダクション」に続き今回のおススメ種目が「ヒップリフト」。
仰向け姿勢からお尻をグッと挙げる動作によって、普段あまり意識的に鍛えていない筋肉たちをしっかりと使っていきます。“大臀筋”“大腿二頭筋”といったところがそれで、腰からお尻、脚にかけて身体の後面をスッと美しく整えます。
これが、やってみると意外と中々にキツイ(;´∀`)
脚の幅や膝の開きなど、結構豊富なバリエーション、追い込みは無限です(笑)…。
日々の地道な繰り返しで、ある時期を過ぎるとスカートの緩みに気づいたり、腰辺りにシャープさが感じられたり…、そんな兆候が出てくると、そこからの変化が早いです。
複数のエクササイズをうまく組み合わせて効果倍増!、夏目前のこの時季に、グッとプロポーションが上がっている方が増加しています。水着を買い替える予定の方々もいらっしゃいます(∩´∀`)∩
やっぱり、頑張って手に入れたプロポーションは、達成感ある清々しいものです。
みなさんもぜひラディアでご一緒に!(∩´∀`)∩(6/20)


 

腰から尻、脚にかけてのラインに!

hqdefaultOD1YGAYS
「ヒップエクステンション」、ヒップラインと脚線美は、これがおススメです。
四つん這い姿勢から片脚を床と水平にあげ、ここから上下に上げ下げ。一番シンプルなのは、負荷を使わずに自重(自分の脚の重さ)のみで行うやり方。この場合は大きい動作かつ、速さとキレのある動きがよく効きます。きっちりと筋肉のカタチが形成され抑揚のあるラインが創りだされます。速さを損なわずに必死に上げ下げしてください。(笑)
バランスディスクやラバーなどのツールを活用してより変化のあるトレーニングを行ってみてください。違った刺激の角度で攻められます。
徒手抵抗を使ったマニュアルレジスタンスはラディアで受けられます。伸張性収縮時の筋力発揮は最も筋肉痛が起きやすいともされてます。これで行うヒップエクステンションは格別です(笑)。
一緒にビシッとヒップアップ&脚線美創りましょう!!(6/14)
 

RADIA(ラディア)国立

【電話番号】
090-6005-8661

【住所】
〒186-0005
東京都国立市西2-11-78
国立ステップス1F

【営業時間】
9:00〜22:00

【定休日】
なし
(年末年始、メンテナンス日など除く)

ジム概要

モバイルサイト

RADIA国立スマホサイトQRコード

RADIA国立モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!